【勉強法 暗記法①】「どんだけ努力しても覚えられない」からの脱却

 

 

勉強。暗記。

これらは、人生のいつにおいても必要になってくるものですよね。小学生、中学生、高校生、大学、社会人、資格などなど。

 

 

正直、単純な暗記ってちょっと苦手。

そんな人は多いと思います。

(私がそうでした…)

 

 

そんな人の悩みを解決したい。

あわよくば、書いてまとめてる中で自分に合う勉強法を見つけたい。

 

 

 

"人にはそれぞれの人に合う勉強法がある"ということで、これから色々な勉強方法、暗記方法を紹介していきます。

 

 

ある程度、増えてきたらまとめのページも作りますね!

 

 

 

 

 

【勉強法、暗記法①】

『目的』を意識すれば自然と『注意』が向く!

 

 

 

"物事を記憶するうえで重要なのは、「目的」を持つことです。目的があれば、おのずとそこに関心が向くようになり、「注意」(=アテンション)が払われます。"

 

 

→物事を覚えるのに重要なことは、「目的」を持つこと!

 

つまり、「なぜ覚えるのか」を意識することです。ゴールと言ってもいいと思います。

 

 

 

 

 

私は、人の名前を覚えるのが苦手です。

(皆さんも心当たりがある人が多そうですが、)

 

特に、友達の友達。たまたま友達とファミレスでゆったりしている時に、高確率で現れる友達の友達。

 

正直、「もう二度と会わないだろう」と内心では思っているのでしょう。

その人の名前は、もちろん覚えていません。

 

 

その人の名前を覚える「目的」がないので、「注意」が向かず、脳が勝手に省エネモードになっているのです。

 

 

 

 

しかし、塾で働いていたころ、

何年も前に卒業した生徒の名前をも覚えていました。(我ながらビックリです。)

 

 

その当時は、「できるだけ子供の名前を呼んであげて、仲良くなる」という目的があったのです。

 

 

名前を呼んであげて仲良くなるという「目的」を持っていたので、自然と生徒の名前に「注意」が向いたのだと思います。

 

 

 

 

資格、テスト、研究、仕事…

皆さんも生きている限りは、勉強が付いて回ると思います。

 

 

少しでも、あなたの努力が無駄にならないように、勉強する『目的』を考えてみてください!

 

 

 

《結論》

勉強する前に、

「なぜ自分は勉強するのだろう」

「なんのために私は覚えるのだろう」

を考えて、書き出しておく!

 

 

記憶に頼るのではなく、

しっかりと記録に残してください。

 

 

 

 

 

 

【参照】

和田秀樹【2016】『大学受験の神様が教える記憶法大全』ディスカヴァートゥエンティワン。